前の10件 | -
【Lexus】NX納車に向けて 買取一括査定現車確認 [自動車]
一括査定の現車確認
【Lexus】NX契約してきました
【Lexus】NX 23年モデルで再契約
【Lexus】NX納期連絡は突然に
【Lexus】NX納車に向けて 下取りor買取 どうする
ということで、先日一括査定サービスのカーセンサーさんを利用して、4社の
現車確認のスケジューリングを行い、いよいよ現車確認当日を迎えました。
【ソロdeイベントライド】南北朝・菊池一族歴史街道スタンプラリー(景品獲得) [自転車]
南北朝・菊池一族歴史街道スタンプラリー
【ソロdeイベントライド】南北朝・菊池一族歴史街道スタンプラリー(1日目)
【ソロdeイベントライド】南北朝・菊池一族歴史街道スタンプラリー(2日目)
過酷な福岡へのロングライド2日を終えて、スタンプラリーの景品獲得が
今回は無事にできました。
だいたい、こういったスタンプラリーの結果発表は商品の発送をもってと
なることが多く、そろそろ?と思いつつ忘れていくパターンなのですが、
今回もそのパターン。
しかし、帰宅し郵便受けに見慣れない荷姿の荷物が届いており
封筒に描かれたこのイラストで察しました、「これは?もしや??」と
【Lexus】NX納車に向けて 下取りor買取 どうする [自動車]
NXのお支払いの話
【Lexus】NX契約してきました
【Lexus】NX 23年モデルで再契約
【Lexus】NX納期連絡は突然に
週末、Lexus販売店を訪問。
最新の納車スケジュールの見通しの確認をしてきました。
前回同様、3月中旬頃にメーカーを出荷。
納車は4月初旬頃になる見込み、とのこと。
ということで、納車まで2ヶ月ほどになってきたのでそろそろ
支払いについての話を詰めていかないといけない。
で、下取りにするのか、買取にするのか、という話。
【ソロdeイベントライド】南北朝・菊池一族歴史街道スタンプラリー(2日目) [自転車]
南北朝・菊池一族歴史街道スタンプラリー
【ソロdeイベントライド】南北朝・菊池一族歴史街道スタンプラリー(1日目)
前回に続き、今回は後半戦。
後半戦はポイントは福岡県のみ。
ひたすらポイントを目指して北上します。
竜門ダム
一気に福岡県入りをしようと思ったんですが、この日は補給のポイントが
少ないので、貴重な自販機エリアを逃すこともできず
竜門ダムで寄り道。
寒さはありますが、天気が良く日差しがあるので頑張れそうな予感です。
【ソロdeイベントライド】南北朝・菊池一族歴史街道スタンプラリー(1日目) [自転車]
南北朝・菊池一族歴史街道スタンプラリー
勝手にサイクルイベント、ソロdeイベントライドを久々に開催してきました。
今回は、結果報告になりますが、スマホアプリ SpotTour で見つけた
南北朝・菊池一族歴史街道スタンプラリー に自転車でいけるんじゃないか?
ということでチャレンジしてきました。
ところが、このスタンプラリー 全12か所
福岡県久留米市、八女市、小郡市、うきは市、大刀洗町、熊本県菊池市
の6市町で開催される大規模(広範囲)なコース設定の為、2日にわけて
チャレンジしたのでした。
12か所をコンプリートすると特賞への申し込みが可能になったのですが
2日のチャレンジをもってしても達成厳しそうだなー、ということで
うきは市の2か所を除く、10か所制覇を自分ゴールに設定しました。
【エントリー完了】ツール・ド・国東2023 [自転車]
ツール・ド・国東2023エントリー無事完了
【悲報】ツール・ド・国東 2023年をもって終了
全開、悲報ということで記事にしましたが、ツール・ド・国東2023
最後ということもありますので、エントリー開始の2月1日午前0時のエントリー
開始を心待ちにし、即座にスポーツエントリー様のHPへアクセス、
無事にエントリーすることができました。
エントリーはもちろんAコース 160kmです。
今回は、同僚の自転車仲間と3人でのエントリー。
国東はみんな地元みcたいなものなので、大人数で走れる景色を堪能してきます。
【夜間テスト】tooo cycling DVR80 自転車用リアライト兼ドライブレコーダー [自転車]
tooo cycling DVR80 夜間ライドテスト
DVR80の設定については、後述するとして早速夜間ライドでのテストを実施してみました。
気になった点は、下の方で書き出してみますが、
動画はこちらより。
ちなみに設定は1080p/30fpsとしています。
距離20kmほどのライドになっているので、まだ長時間ライドに耐えられるのか?は
未検証になります。
【自転車ガジェット購入】tooo cycling DVR80 自転車用リアライト兼ドライブレコーダー
【開封】tooo cycling DVR80 自転車用リアライト兼ドライブレコーダー
DVR80の設定については、後述するとして早速夜間ライドでのテストを実施してみました。
気になった点は、下の方で書き出してみますが、
動画はこちらより。
ちなみに設定は1080p/30fpsとしています。
距離20kmほどのライドになっているので、まだ長時間ライドに耐えられるのか?は
未検証になります。
【開封】tooo cycling DVR80 自転車用リアライト兼ドライブレコーダー [自転車]
tooo cycling DVR80開封
今回は開封をしていきます。

最近よくある見開きタイプの箱になってました。
【自転車ガジェット購入】tooo cycling DVR80 自転車用リアライト兼ドライブレコーダー
今回は開封をしていきます。
最近よくある見開きタイプの箱になってました。
【自転車ガジェット購入】tooo cycling DVR80 自転車用リアライト兼ドライブレコーダー [自転車]
tooo cycling DVR80
5年ぶりに自転車用リアライト兼ドライブレコーダーを更新、
今回はtooo cyclingが出しているDVR80。
過去記事を探して見ると5年前の2018年に
Cycliq Fly6 CEを購入していました。
かなりの期間お世話になったのですが、実のところ昨年のとある時期に
動画撮影モードに入らず、エラーの症状を発症。サポートに問い合わせをするも
サポート対象期間外ということで、後継機種への入れ替えをできていない状況でした。
5年ぶりに自転車用リアライト兼ドライブレコーダーを更新、
今回はtooo cyclingが出しているDVR80。
過去記事を探して見ると5年前の2018年に
Cycliq Fly6 CE 自転車用リアライト兼ドライブレコーダー購入
Cycliq Fly6 CEを購入していました。
かなりの期間お世話になったのですが、実のところ昨年のとある時期に
動画撮影モードに入らず、エラーの症状を発症。サポートに問い合わせをするも
サポート対象期間外ということで、後継機種への入れ替えをできていない状況でした。
【家電】冷やすゴミ箱 CLEAN BOX購入 [家電]
冷やすゴミ箱 CLEAN BOX
久々に家電購入記事、今回は中西金属工業株式会社様の冷やすゴミ箱 CLEAN BOXです。
こちら以前から気になっていた商品ですが、ようやく購入となりました。
我が家では、生ごみの保管を冷凍庫の一部を使っていたという経緯があり、このために
冷凍庫のスペースを占有されるのはなー、と考えていたところ、まさにこの問題・悩みを
解決してくれる商品じゃない、てことで今回ぽちっと購入したのでした。

段ボールは上からカポっとはめ込んでるかたちになってるので、上方向に
引き上げます。
久々に家電購入記事、今回は中西金属工業株式会社様の冷やすゴミ箱 CLEAN BOXです。
こちら以前から気になっていた商品ですが、ようやく購入となりました。
我が家では、生ごみの保管を冷凍庫の一部を使っていたという経緯があり、このために
冷凍庫のスペースを占有されるのはなー、と考えていたところ、まさにこの問題・悩みを
解決してくれる商品じゃない、てことで今回ぽちっと購入したのでした。
段ボールは上からカポっとはめ込んでるかたちになってるので、上方向に
引き上げます。
前の10件 | -